後継者倫理塾のご紹介

皆さん、こんにちは。

不動産鑑定士の池田孝(いけだたかし)です。

 

本日は、私が所属している団体のひとつ、倫理法人会の後継者倫理塾のご紹介をさせて頂きます。

実は、この間の土日にもスタッフとして参加してきました。

 

企業経営で最も重要なことは何でしょうか?私自身はまだ経営者として経験が足りないので、確信をもって言えませんが、重要なもののひとつとして、

企業の永続性(企業が存続し続けること)があげられるのではないでしょうか。

なぜ永続性が重要なのか、それは、お客様、取引先、その他関係する多くの方々とのご縁によって会社経営が成り立っている以上、そのご縁を繋いで

いくことが求められるからだと私は思っています。

 

そして、そのために必要なこと、それが後継者を育てることではないでしょうか。

といっても、当社は不動産鑑定業という少し特殊な業種なので、子供などが将来的に会社をやりたいといっても、「はい、それじゃよろしく!」とは

行かない事情がありますが。そんなこともあり、当社では昨年から売主様専門の不動産仲介業を開始しました。これも企業の永続性を担保するための

方法のひとつです。

 

後継者の方々が倫理法人会のMSにおいて講話をされると、多くの方々が「創業は易く守成は難し」と言われます。

確かに、創業者は自分の好きな仕事を自分で始め、「やる」「やらない」を自分で決める自由がある。一方で後継者は中には創業者同様、それ以上の

覚悟で事業を承継した方もいらっしゃるとは思いますが、多くの方が自分で好きな仕事を始める。「やる」「やらない」を決める自由が無く、他責に

しやすい環境にあるんだろうなと思います。

仮に私が後継者になっていたら、ものすごく甘い人間ですから、何かあると自分が選んだ道じゃない、決めたのは自分じゃないなんて言いながら、言

い訳ばかりしていたと思います。加えて、親やその前の代の方々が守り続けてきた会社を自分の代で終わらせられない、次の代に引き継ぎたい。そん

な気持ちを一方で持つなど、義務感に縛られてしまうのではないかなぁと思います。

 

そんな後継者が多く集まる後継者倫理塾では、後継者を中心とする多くのメンバーが集まり、仲間を砥石に自分を磨き、仲間と共に学び、仲間の悩みを

共有し、助け合う一生の友達ができます。

また、倫理法人会で使われている「万人幸福の栞」の学びや富士高原研修所での集合研修、伊勢修養団での研修、仲間と共に心を合わせる朝礼研修、そ

して、自分自身が決め100日実践をする等、人間力を磨き高められます。

 

後継者のみならず、経営幹部や幹部候補生も対象になります。また、私のような創業者にも門戸が広く開放されています。

 

1年間の塾が終了した後、少し成長した自分自身に出会えます。さらに、塾終了後にはスタッフとして継続的に自分磨きが楽しめます。

私も19期生という素晴らしい仲間に出会い、自分磨きができました。本当にお薦めです!!

 

 

不動産の売却、評価、相続等お悩みごとがございましたら、まずはご連絡ください。

池田不動産鑑定株式会社
代表取締役 池田 孝(いけだ たかし)
千葉県柏市南柏1-2-5 グランデ南柏504
電  話:04-7189-8951
e-mail:ikeda@i-kantei.com